- Xプレミアムに登録できない原因は?
- 登録するための解決方法はある?
Xの月額有料プランであるXプレミアムに登録しようとしても、アカウントの状況によっては登録できない場合があります。
登録できない原因がはっきり示される場合もあればそうでない場合もあるので、原因を探りながら状況を改善したうえで、再度申し込む必要があります。

Xプレミアムは「アカウントを作成してから90日以上が経過」や「アカウントのプロフィール設定をきちんとしていること」などが登録条件としてあります。
登録できない場合はこれらをひとつひとつチェックして解決しましょう。
本記事ではXプレミアムに登録できない場合の原因と対処法について解説します。
ぜひ問題を解決して、Xプレミアムの利用を始めましょう!
Xプレミアムが登録できない原因
Xプレミアムが登録できない場合に考えられる理由は6つです。
- アカウントを作成してから90日以上経過していない
- アカウントに表示名やプロフィール画像が設定されていない
- 過去30日間アカウントがアクティブになっていない
- 過去3日以内にプロフィール画像、表示名、ユーザー名を変更した
- Xに電話番号を登録していない
- 不正行為やスパム行為などXのルールに違反する行為を行っている
それぞれ解説します。
原因①:アカウントを作成してから90日以上経過していない
Xプレミアムを利用するには、対象のアカウントが作成されてから90日以上が経過している必要があります。
90日以上が経過していない場合は、条件を満たさないため申請できません。
原因②:アカウントに表示名やプロフィール画像が設定されていない

Xプレミアムを利用する場合は、対象のアカウントの表示名やプロフィール画像が設定されている必要があります。
表示名やプロフィール画像が設定されていない場合は、利用条件を満たさないとしてXプレミアムを申請できません。
原因③:過去30日間アカウントがアクティブになっていない
過去30日の間、アカウントがアクティブになっていない場合も、Xプレミアムの申請はできません。
Xプレミアムを申請したいなら、ある程度そのアカウントを利用しておく必要があります。

X公式の言う「アクティブ」の定義がはっきりしませんが、ポストやいいね、リポストをしていればOKではないかと思います。
ログインだけだと不安なので、何かアクションをしておきましょう。
原因④:過去3日以内にプロフィール画像、表示名、ユーザー名を変更した
直近3日以内にプロフィール画像や表示名、プロフィール画像を変更した場合も、Xプレミアムの申請はできません。
また申請後の審査中に変更すると、審査がやり直しになってしまいます。

TwitterからXになって以降、「誰であるか」をみだりに変えることをスパミーだと捉えるようになったようです。
なおXプレミアムに登録以降にこれらを変更した場合も、再度審査が必要です。
審査が終わるまでは、青いチェックマークが表示されなくなってしまいます。
サブスクリプションを購入してからプロフィール画像、表示名、またはユーザー名(@から始まる名前)を変更すると、対象のアカウントが引き続き当社の要件を満たしていることが審査により確認されるまで、青いチェックマークは表示されなくなります。なお、この審査期間中にプロフィール画像、表示名、またはユーザー名をさらに変更することは禁じられています。
Xヘルプセンター
原因⑤:Xに電話番号を登録していない

Xプレミアムの登録には、電話番号の登録が必要です。
電話番号の登録をしていない場合は、Xプレミアムの登録時に入力を求められますが、下記に当てはまる場合はその電話番号は入力できません。
- 同じ電話番号が10以上のアカウントに登録されている
- 過去30日以内に削除されたアカウントに同じ電話番号が登録されている
- 同じ電話番号が凍結されたアカウントに登録されている
特に気をつけたいのが、凍結されたアカウントに電話番号を入力してしまっている場合です。
そのアカウントを起点に他のアカウントにまで悪影響を与える可能性があるので、復活させたうえで電話番号を削除しておいた方がよいでしょう。

凍結アカウントに入力していた電話番号を使い回しても大丈夫なのかという議論もあるようですが、使用していたデバイスの方が影響度が高いという意見もあります。
Xプレミアムの課金後に凍結されるのを避けたいなら、面倒でも別の電話番号を使った方がよいかもしれません。
原因⑥:不正行為やスパム行為などXのルールに違反する行為を行っている
ここまでに紹介した行為以外に、Xの定めるルールに違反する行為を行なっている場合は、Xプレミアムの登録ができない場合があります。
Xのアナウンスのなかでは、特に不正行為とスパム行為が挙げられており、収益化を狙ったスパム的な手法や著作権侵害行為などが想定されていると思われます。
その他、いわゆるシャドウバンにつながるような行為を繰り返している場合は要注意です。
Xプレミアムに登録できない場合の対処法
Xプレミアムに登録できない場合は、原因に対応する対処法を選んで解決しましょう。
- アカウント作成から90日以上経つまで待つか90日以上使用済みのアカウントを使う
- アカウントに表示名やプロフィールを入力する
- アカウントを実際に利用する
- プロフィール名、表示名、ユーザー名を確定したら3日間以上は変えない
- アカウントに電話番号を登録する
- 登録するアカウントを不正行為やスパム行為のない別のアカウントに変える
不正行為やスパム行為の判定に関しては、心当たりがある場合は別として、ユーザー側から程度を判断することが難しいです。
シャドウバンの状況などをチェックすることである程度は推測はできますが、課金をするアカウントです。
クリーンな使い方をしているアカウントに変えて登録した方が安心です。
Xプレミアムに登録できない場合によくある質問
Xプレミアムに登録できない場合によくある質問に回答します。
- Xプレミアムに登録するにはどうすればいい?
- Xプレミアムへ登録したい場合は、Xのサイドメニューから「プレミアム」を選択します。
希望するプラン名を選択し、「サブスクライブして支払う」ボタンを押せば登録完了です。
- Xプレミアムの審査にかかる時間は?
- Xプレミアムの審査にかかる時間は、青バッジの場合は48時間程度です。
Verified Organization(ゴールドバッジ)の場合は1週間程度が目安です。
- Xプレミアムに登録できない理由は?
- Xプレミアムに登録できない場合は下記の理由が考えられます。
・アカウントを作成してから90日以上経過していない
・アカウントに表示名やプロフィール画像が設定されていない
・過去30日間アカウントがアクティブになっていない
・過去3日以内にプロフィール画像、表示名、ユーザー名を変更した
・Xに電話番号を登録していない
・不正行為やスパム行為などXのルールに違反している
原因を解消したうえで登録し直しましょう。
Xプレミアムに登録できない原因と対処法まとめ
Xプレミアムには利用条件が設けられています。
登録できない場合はこれらの条件を満たしていない場合がほとんどなので、ひとつずつ確認して原因を解消しましょう。
読者の皆さんが、無事にXプレミアムの利用を始められることをお祈りしています!